今治産 織り姫タオル(ジャガードタオル)

織姫タオルってどんなタオル?
●生地に立体感があり、ふっくらとした肌ざわりの吸水性の高いタオルです。
●印刷ではなく、織りでデザインを表現するので色落ちが少ないです。
●両端のヘム部分(ミミの部分)にも文字を刺繍できます。
●300枚以上(ミニタオル、ハンドタオルは500枚以上) のご注文なら、無料で現物サンプル校正もお出しできます。(納期+1週間)

●白糸+カラー糸の2色の糸を使い、糸を上下させて凸凹に織ることでデザインを表現します。

●色の濃淡を使って、デザインを作成します。

●カラー糸は、12色から選べます。

●ヘム部分に文字などを刺繍できます。

・英文字や漢字、マークなどを入れられます。
・刺繍糸の色を白以外にすることもできます。
ご希望の色を下記よりお選びください。

よくご利用いただいている用途
汗の吸収力が良いので、学校の運動部、スポーツクラブ、マラソン大会等 の参加品、スポーツの試合の応援タオルなどによく使われます。 校章のデザインを入れた、学校の記念品にも人気です!

【生地見本】
ふんわりとした肌ざわり。絵柄も凹凸をつけた立体的な仕上がりです。
織り姫タオル 作成例


※上記は裸納品(個別包装無し)での価格です。
追加費用で透明のOP袋に入った状態での納品も可能です。
(ミニ、ハンド、フェイス:単価33円、マフラー、スポーツ:単価44円、バスタオル:単価77円)
また袋入りの場合はのし紙もお付けできます。(袋入れ代+単価11円)


デザインする時のポイント!

●色濃度は、0%と100%の2段階か、0%と50%と100%の 3段階でデザインするときれいに仕上がりやすいです。
0%、30%、50%、70%、100%と、何段階にも細かく濃度を変えた デザインにすると、メリハリが付きにくくなります。 これまで制作してきたタオルでは、0%と100%の2段階でデザインされた ものと、0%と50%と100%の3段階でデザインされたものがほとんどです。
※最終的に、デザインがきれいに出る濃度に工場で微調整させていただきます。
データを作る際は、だいたいの濃度で作成していただければ大丈夫です。

●色濃度100%の部分が、広い面積あるデザインの場合のご注意
色の濃い部分が多いデザインの場合、どうしても部分的に白糸が飛び出てしまいます。ご了承のほどお願いいたします。

たとえば、以下のようなデザインに変更すると、きれいに仕上がります。
<デザイン改良案①>
色を反転させて、0%のふわふわ部分を多くする。

<デザイン改良案②>
色濃度100%の部分を 50~70%の濃度にする。(最終的に工場で濃度調整します)

●線の太さは2mm以上にしてください。それより細いと表現できません。
細かいデザイン、小さな文字、画数の多い漢字なども潰れやすいです。


なぜ織姫タオルは親しまれているのでしょうか?
1.価格が安い
2.納期が早い
3.現物校正がある 3~4日ぐらい
4.高級感がある
5.織り込みだから色落ちしにくい
6.リピートが手軽以上が主な織姫タオルの特徴です
織り姫タオル(上げ落ちジャガード織りタオル)とは
●織り姫タオルはふっくらとしたボリューム感があり、高級ホテルでも使用されているほどの肌触りと吸水性を兼ね備えた高品質のタオルです。色落ちの心配もなく、耐久性もあるため長期間ご使用頂けます。色の種類も豊富にご用意しており、色校正も無料で対応しています。納期も比較的早いため安心してご注文頂けます。更にタオルの耳部分も刺繍が可能なのでデザインの幅が広がります!
●織り姫タオルはバスタオル、スポーツタオル、マフラータオル、フェイスタオル、ハンドタオル、ミニタオルの6種類をご用意しております。豊富な種類の中から用途に合ったものをご利用いただけます!
●1番人気で日常的にも使用しやすいフェイスタオルをはじめ、マフラータオル・スポーツタオルは首から下げやすく汗の吸水性もバツグンなので、スポーツ応援やライブやコンサートなどのアーティストグッズに最適!大きめサイズのバスタオルは学校の行事や卒業式、企業の記念品などに。 各種イベントや販促に向けてはミニタオル・ハンドタオルがお値段もお手頃でおすすめです。その他野球チームやサッカー、バレーボール、少林寺拳法、ダンス、テコンドー、柔道、バスケットボール、卓球、テニス、駅伝、マラソン、空手、なぎなた、ボクシング等の各種スポーツのチームグッズや大会グッズに! また保育園、幼稚園、小学校、中学校、高校、大学、企業、団体の創立記念日、入学式、卒業式、運動会、遠足や林間学校、ゼミ、文化祭、挨拶品、記念品などの行事に向けて。 引き出物、企業の販促品、お祭りのタオル、ゆるキャラグッズ、ライブ、コンサートグッズ、施設の記念品など幅広く親しまれています。
上げ落ちジャガード織りの特徴
上げ落ちジャガード織りからなる織姫タオルは、糸を上下させて織り、模様を凹凸で浮き上がらせデザインを表現しています。
デザインは2色の糸の凹凸によって表現されます。凹部分はタオルのベースの色となり約20色から選定可能です。凸部分は白糸になります。
デザインは通常のプリントと異なり2色の糸で表現されるため、気品のよさや高級感があります。
洗濯しても色落ちが少なく、傷みにくいので長く使っていただけます。また、ふわふわ柔らかい使用感とデザインの幅広さ。それでいて納期が短く、型代が不要なためコストも 抑えられるイチオシのタオルです!